モバイル遍歴:スマートフォン編4
09/23/2009 コメントをどうぞ
iPhoneを買い損なった私は,非常に悶々としていました。
データ通信の手段としてはLOOX-Pとb-mobileの組み合わせがありましたが,iPhoneのようなスマートフォン的ガジェットで定額でブラウジングができる,というのは,モバイラーとしてはそばに置いておきたい環境です。でも,その可能性を自ら断ち切ってしまいました。
ただ,iPhoneには欠点があります。テザリングが不可です。
俺は何をしたいのか。少し考えました。本体でブラウジング,かつ定額でテザリングができるスマートフォン。あるじゃないですか。EMonsterが。
お盆休みに奈良の実家に帰省したときにヤマダ電機でほとんど衝動買いしました。
WindowsMobileはZERO3で経験済みでした。EMonsterはZERO3よりは手になじみましたが,結局はテザリング機能以外は今は使っていません。その機能も,後に詳述しますがiPhone 3GSを手にしてからはほとんど使用せず,現在は塩漬けです。海外出張時,SIM入れ替えで使えるという報告がありますので,念のために置いてます。まだ試したことはありませんが。
結局私はWindowsMobileを使いこなせなかった,わけですね。
最近のコメント